しずさんが認知症とうつになりました
-日々の記録~迷い、悩み、考えながら親孝行?-
再会…そして、うれし涙
7月に入り、しずさんは…
体調も優れず弱気なことばかり言う、
やけに兄弟姉妹に会いたがったり、亡くなった人が夢に出てくると言うようになった、
最近まで「三女さんに来るよう連絡しましょうか?」聞くと、不機嫌になり拒否していたが、
一昨日、ついに「会いたいよね~」とぽつり…
何度か聞き返したが、やはり会いたいらしい、
気力がなくなり最近は体力も低下している、
長女さんは無理だが、三女さんには会ったほうがいいのではと、悩んできた、
しずさんが会いたいと言えば、拒む理由はない、親子だから当然のこと…
私の思いや感情は関係ない、そう考えればいいだけだ!
一時の気まぐれであれば、会った後に不穏になることも考えられるので、迷惑をかけることも想定、
昨日、施設長さんと、三女さんの同級生のあかりちゃんに相談、
私と三女さんの確執は続いているので、あかりちゃんに連絡してもらうことになった、
施設長さんから、なにか異常がみられた時は、すぐに対処してくださるとのこと、
わだかまりは全部、胸にしまい込んで、
まずは、気力を取り戻すことが一番、しずさんの笑顔を見ることが最優先…
今日、15時40分にしずさんに電話する…
「こんばんわ~」明るい声、
「三女がね~来てくれたよぉ~」
「うれしくて、涙がでる…」
よかった、うれし涙がでたのですね!
私も三女さんと、しずさんが笑顔で会えることができて、辛かったこと…忘れてしまいそう、
でも、簡単に忘れることができないのが本音…
簡単に許してしまえば、自分が許せなくなってしまう、複雑です。



コメント
| h o m e |