しずさんが認知症とうつになりました
-日々の記録~迷い、悩み、考えながら親孝行?-
会えない定めなのか?
しずさんに、長女さんが病で療養中であることを、いまだ伝えていない。
時々、
「長女は、元気やろか~」
「電話もこんようになった」…言われることがある、
毎度ではないが、思い出したように聞いてくるので、
「長女さんは、元気よ!」
「忙しくて、暇がでないからね~」
「子どもちゃん達を卒業させんといかんから~」
「頑張って働いてるからね」
「……」、後が続かない、
いつも、その程度しか答えられない…情けないです。
もう少し、うまく言訳ができないものか、
噓も方便と言うが、時々、辛くなるときがある。
でも、すぐに切り替えて~、
別の話題へ誘導するが、
長女さんの次は、三女さんのこと、
「三女は来なくなったね!」、言うので、
「来るように電話しようか?」、聞くと…
「いいや~、旦那とババが付いてくるからね」
「いわんでね」、ですと…
ババとは、三女さんの義母なんだけど、
しずさんが会いたくない人ランキングで1位になるくらい、嫌っている。
恨みなのか何なのかわからないが、
何か根に持っていることがあるらしい、
なんかね~、娘達には会いたいが、会えない定めなのかな~
私ひとりでは、役不足かも!



コメント
| h o m e |